- おうごん
- I
おうごん【黄芩】コガネバナの根の生薬名。 解熱・消炎・利尿などに用いる。IIおうごん【黄金】(1)金(キン)。 こがね。
「~の杯」
(2)金のように輝くもの。 また, 貴重で価値のあることのたとえ。「輝く~の翼」「~の年」「~の脚」
(3)金銭。 貨幣。「~の山」
(4)大判金の俗称。「~もござる筈だと大野言ひ/柳多留 19」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~の杯」
「輝く~の翼」「~の年」「~の脚」
「~の山」
「~もござる筈だと大野言ひ/柳多留 19」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.